宮城県白石市西益岡町
文化財復元
享保15年(1730)の建築で、白石城主片倉家の家臣小関家の屋敷。平成3年に白石市に母屋、門、塀が寄贈されたのを機に創建当時の姿に復原され、平成5年には宮城県指定文化財となっています。 この度は表門と路地塀の改修工事を行いました。 工期:令和5年8月~令和6年3月 表門表側
表門裏側
路地塀表側
路地塀裏側
お電話でのお問合せはこちら
023-633-1551
PAGE TOP